忍者ブログ
読んだ本の感想メモ。思ったことを正直に。(あらすじはアマゾンなどから引用)
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

著者/みさき志織 出版年/2005年

「愛人になれ」だぁ!? 帝王に口説かれた絶世の美少年・馨は、大激怒で決闘を挑み勝利した。が、濃厚なキスをされ腰砕けに! 不遜な帝王に反発する馨だったが、「そんな目をしても、ここは正直だぞ」甘い愛撫に喘いでしまう。おまけに、自分の重大な秘密を知れば、帝王も口説いてくることはないだろうと思ったら、胸が痛くなってしまい……馨はもうパニック状態!! そこに、大財閥の御曹司である帝王を狙う、秘密結社の陰謀が忍び寄り!? 超ゴーマンvs超じゃじゃ馬のラブバトル勃発


ぶっ飛んだストーリー

ええっと、タイトルどおり学園モノ。ただしSF的な要素あり。それいるかァ?ってかんじですけど。現代の学園モノでいいじゃん。
受の設定も意味不明だね。元自衛隊的な特殊部隊のマッチョ35歳がテロリストの爆撃によって17歳の美少年の体に脳移植されるという…この設定は必要でしょうか?いいじゃん単なるじゃじゃ馬少年で。
そして攻も絶対高校生じゃないだろ。こっちをマッチョ35歳にしちゃえばよかったんじゃない?と思いました。おっさんくさいし。17歳らしさがないし。
まぁ35歳×17歳だと普通に犯罪になってしまいますけどね。

あと文体も個人的に嫌いなパターン。気持ち悪い体言止めを多用している。
蔵王さんのイラストも、攻の顔がいつも同じパターンだよね…。吊り目で金髪w

テンポはよかったと思う。なんつーか、他人の妄想を思いきりのぞかせていただいた、というような感想です。

PR
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30